とりとめのない雑記

ここのページのTOPに出てくるぼやきみたいなもの。
ほんの一言から、数行程度まで色々。
特にとりたてて意味のないことには違いないのですが
ただ単に削除してしまうのも、勿体無い気がしたので
記録を取っておく様な意味で、古いものはここに移動させておくことにしました。

2003年の雑記
2004年の雑記
2005年の雑記


12月30日


いよいよ年の瀬。
仕事納めも終わりました。いや、ちっとも納まった気もしませんが。

もーいーくつ寝るとーお正月ーというところまで新年が迫ってきましたが
まだ年賀状一枚も書けてませんよ。どうするね、オイ


12月19日


ドラゴンファンタジー2、ちょびちょびとプレイすること半月
ついにフォズを仲間にするところまで行きました!
おおーDQ7ではダーマをクリアしたらお別れだったのに
そのままついて来てくれるのか!ってそんなことで感動。
あまり使いやすいキャラではないですが、思い入れさえあればどうとでもなります。
冬期休暇中にバシバシ鍛えて、強キャラに仕立てたいなぁ。
というか、また年末年始にそんな過ごし方するつもりなのか(苦笑)

それはさておき、ドラゴンクエスト9の制作が発表されましたね。
なんと携帯機のニンテンドーDSですよ!PS2でも3でもなく!
モンスターズなどの傍流はともかく、まさか本編シリーズの新作が
携帯機で出ることになるとは思わなかったなぁ。

携帯機で持っているのは、ゲームボーイアドバンスまでで
進化しているとはいえ、やはり据え置き機の性能には及ばない、というのが
私の個人的な感覚なのですが、どうなんでしょうかね。
もっとも、シンプルなシステムでも、作りがよければ十分遊べるのもまた事実。
期待半分、不安半分。とりあえずのんびりと今後の情報を待ちましょうか。
それまでは多分ドラゴンファンタジーのレベル上げしてるでしょう、私。

12月2日


いよいよ年も終わりの12月
また職場がバタバタと忙しくなってきました。休日出勤もザラ

前回、取り上げたドラゴンファンタジーですが
現時点でようやっとアレフガルドを突破した、というところ
色んな意味で、まだまだ先は長いな〜


11月23日


「フォズが好きなら、こんなゲームがあるよ」ってことで
先日、一つRPGを紹介してもらいました。「ドラゴンファンタジー2」という作品です。

「何それ?昔のVジャンプのウソ企画の復刻版?」などと思ったのですが
つまりはドラゴンクエストとファイナルファンタジーのキャラクターが
登場するRPGです。
もちろんスクウェア・エニックスが制作・発売したというわけではなく
RPGツクールというゲーム制作ソフトを用いて個人の手で作られたもの。
クローンゲームという部類になるのだそうです。

グラフィック・システム的にはSFCの頃をモチーフにしたような感じで
まだ冒頭をさわった程度ですが、よくできてるなーと思いました。
フォズが出てくるのは物語の中盤以降らしいですが、はてさてどうなることやら

11月13日


久しぶりに更新できました。
今までの履歴見てると、3ヶ月くらいどっと抜けてしまう時がしばしばあります。

ドラクエ7をクリアしてからはや6年
未だ愛着は失っていませんが
下書きするだけで手一杯で、PCに取り込んで色づけするところまで
なかなか進めないまま、月日だけが過ぎてゆくこともしょっちゅう。

もうちょっと何とかしたいな、とは思うのですが
あまり深く考えるのも疲れるだけですし・・・まあぼちぼちとやっていきますか


11月12日


はらたいらさんが亡くなったというニュースを聞きました。
本職は漫画家ですが、やっぱりこの人と言えば
「クイズダービー」の解答者というイメージが強いですね。

「はらたいらさんに○○点」って
昔、私の身の回りではちょっとした流行語になったものです
他の人は間違えても、この人なら正解するかもというような期待感
さしずめ「世界ふしぎ発見」の黒柳徹子さんみたいなものでしょうか?

当時、「クイズ100人に聞きました」だったり、「アップダウンクイズ」だったり
色々なクイズ番組があって、それぞれ毎週楽しみに見ていたものでした。
つつしんでご冥福をお祈りしたいと思います。


11月7日


えーと、もう11月ですよ?
って、先月も先々月も似たようなことを言ってたか。
相も変わらずなかなか更新できないまま日にちだけが過ぎてゆきます。

リンクでつないでいたところが、今はもうどちらも不通になっている現状・・・
2003年5月にひっそりと開設してからはや3年半
そろそろ行き来させてもらえそうなあてを探していきたい気もしますが
そのためには、もうちょっとここを固めていかないと。
とてもじゃないけど、見に来てくださいって言えない(苦笑)


11月3日


巨人を退団することになった桑田投手が
メジャーリーグに挑戦するという話が、新聞記事になっていました。
実現すれば、成功するかどうかはともかくとして、
これまでにおいて最年長のメジャー挑戦となるようです。

正直な感想を言わせてもらうならば、かなり難しいだろうと思います。
元は本格派の投手であり、巨人の三本柱の一角を担った人ですが
数年棒に振るようなケガもあり、年齢による球威の衰えもあり
今後さらに伸びる、あるいは復活するという将来性は
なかなか見出しにくいだけに、上手くいく確率は相当に低いもののはず。

ただ、このまま消えていくよりは、ボロボロになるまで、と決断したのでしょう
余力があるうちに一線を退くのも、一つの引き際の選択なら
可能性が僅かでもあるならばとことんまでやってみるというのも、一つの選択
どっちが正しいということもなく、要は自分自身が納得できるかどうか。

思えば、PL学園当時のKKコンビを見てから、もう20年以上が経ちました。
あの頃小学生になるかならないかだった私も、既に20半ばを過ぎ、
仕方のないこととはいえ、世代交代の流れをひしひしと感じるここ数年。
彼らがどのような行く末をたどるのか、当時をきっかけに野球を見始めた者としては
せめて最後まで見届けなければな、と思うのでした。

10月29日


最近、体力の衰えをひしひしと感じます。
だいぶ冷え込んできたので、布団を夏用から冬用に戻したのですが
その布団が、またずいぶんと重く感じる
今年の春先はそんなふうには思わなかったのに・・・大丈夫か?自分


ここのところ高校の必修科目未履修の問題が連日のように取り上げられています
既に過半数の都道府県で発覚。
これだけの数の学校が、今年だけたまたまそうした、なんてことがあるはずもなく
ずっと前から当たり前のようにやってたことなんでしょうな。

ということは、去年、一昨年の生徒、そのまた前も
おそらくは必修を受けずに卒業したはず。
発覚したからといって、今年は補習だの何だのやるというのも理不尽でしょう。
修正が必要なところは修正するとしても、そのツケを生徒にまわすのは酷な話。


・・・と、記事を読みながら思ったわけですが
ひょっとして、私自身、必修を受けずに卒業した、なんて可能性もあるのかなぁ・・・?
今のところ母校の名前は挙がっておらず、
それにもう10年位前に高校を出ているわけですが。

自分が何の科目を選択したかなんて覚えてないよ。勿論その内容も(苦笑)


10月9日


やっと大きな仕事が一区切りついたー
ってもう10月じゃないですか。すっかり涼しくなってまぁ
時間経つの早すぎ

でもあれも終わってない、これも片付けないといけない
次の仕事の締め切りも近い。HPの更新ができない
それからいただいたメールの返信もずーっとできてない!

うわわわわわー
・・・と、いう感じで今生きています、ハイ(苦笑)


9月19日

うーむ。もう9月も半ばじゃないですか
何だかもう8月下旬から、怒涛のように仕事が舞い込んできてヘロヘロに
今月いっぱいはずっとこんな感じになるらしく(苦笑)


ちょっと前の話になりますが、
9月の初めに「高校生クイズ選手権」というのが日本テレビ系列で放映されました。
この手のクイズ番組、結構好きなので毎回楽しみに見ています。

クイズに正解しながら、日本各地を回る
これの原型は、今はなき「アメリカ横断ウルトラクイズ」ですね。あれも大好きでした。
ウルトラクイズのボードゲームやゲームボーイソフトも持ってたし、
もし参加可能なら出てみたいって、子どもの頃本気で思ってたなぁ。
・・・ま、仮に出られたところで、ほぼ間違いなく東京ドームで終わるでしょうけど。

多分、予算の問題なんでしょうが、もう見られなくなったのが今でも残念です。
DVDか何かの形で販売されるのなら、改めて見たいと思うのですが
クイズ番組だからなぁ・・・市販化は難しいのかなぁ


8月24日


前回、惑星の数が増えるかも?という話をしましたが
結論としては・・・逆に減ってしまったみたいですね。
これまで惑星とされてきた冥王星が、その定義から外れてしまったようです

月よりも小さい規模、離心率の大きい公転面など
他の惑星に比べて、明らかに異端な存在だったのですが
冥王星が発見された1930年以後、宇宙観測が進む中で
これは惑星ではなく、太陽系をとりまく小惑星帯の一部にしかすぎないという
見方が強くなっていたらしいですね。
つまり、惑星と言えるほどの規模が、冥王星にはない、と。

「水金地火木土天海冥」で覚えてきただけに、最後の「冥」がなくなるのは
今のところ、少なからず違和感を覚えてしまうのですが
ここまでが惑星だ、という線引きを明確にしたという点で
学術的には意義のある決定だったのかな、と思います。
太陽系には、小惑星も含めれば、それこそ数え切れないほどの天体が存在しますが
今回の決定がなされた以上、こと惑星に関しては
海王星を最後に、これ以上数が増えることはまずなさそうですね。

8月19日

最近の新聞記事によると、太陽系の惑星が増えるかもしれないとか。
や、もちろん新しく誕生したというわけでなく
今まで惑星とみなされていなかったものが、そうなるかもということで。
認定されればこれまでの9個から12個へ。
冥王星以来70年ぶりくらいの、定義の書き換えになるそうです。

太陽に近い方から順に、「水金地火木土天海冥」なんて感じで覚えたりして
天体や星座について調べるのが楽しみだった子どもの頃を思い出します。
(私が子どもの頃は、今の時期は冥王星より海王星の方が遠いとかで
 「土天冥海」になってましたけど)
太陽-地球間とは比べ物にならないくらい離れているとか、
冥王星が太陽の周りを一周するのに200年以上かかるとか、まあそんなことを色々。

新しく惑星に加えられるかもしれない星は、
今のところカタカナの名前がついているみたいですが
それだと何だか浮いてしまうような気がするので、
今までの流れを踏襲して、何かそれっぽい感じの名前に変わるのでしょうかね。
でも、水金地火木土と、天王・海王・冥王とで
惑星に似合いそうなのはもう既に使い尽くされちゃってる気もしますしねぇ・・・

どういう結果になるのか、個人的に少し楽しみなニュースです。


8月13日


先日、2泊3日で岐阜の下呂〜高山あたりを旅行してきました。
新幹線だと、ほんの少し西部をかすめただけですぐに名古屋へと通過してしまうので
あんまり意識したことがなかったのですが、
改めて見ると岐阜って結構広いですね。失礼しました。

帰ってみて、やっぱり大阪は暑いよということも改めて実感した次第です。


8月11日


声優の鈴置洋孝さんが先日肺ガンのために亡くなられたという話を聞きました
享年56歳・・・早すぎますよね。

宇宙世紀ガンダムシリーズのブライト・ノア艦長
それからドラゴンボールの天津飯、キャプテン翼の日向小次郎、
聖闘士星矢の紫龍などが特に印象に残っています。
思えば、あの頃が自分の中で一番
漫画やアニメにわくわくしていた頃だったかなぁ
懐かしさと共に、あれからそんなに年月が経ったのかとも実感しつつ
でも、それでも、やっぱりなぁ・・・

訃報を聞いて思い出すのは「逆襲のシャア」の終盤、
アクシズ落下を阻止するための最後の作戦を始動させる前に、
クルーに向かって、「すまんがみんなの命をくれ」とブライトが敬礼する場面

まだ、あなたが旅立つには早すぎやしませんか、艦長


7月29日


そういえば、少し前に
いっしょにTALKのドラゴンクエスト大辞典が終了したみたいですね。
7をクリアした直後の頃から、書き込みはしていなかったものの
たまに閲覧していたので、閉鎖にはちょっと寂しい感じがします。

100の質問の方もなくなってしまって久しいですし
また旅の扉からどこへも行けない状態になってしまったなぁ。

7月28日


先日、動物園でベンチから植え込みに落下した幼児に
落ちていた枯れ木の枝が刺さって死亡したことについて、
園の管理を担う市の責任を問う、という裁判がありまして
市側の責任を認め、保護者に対して賠償を負うという判決が下ったそうです。

もちろん、人の生死が関わっているだけに痛ましいことだとは思うのですが
ベンチと植え込みに落ちてる枯れ木の処理が市の責任と言うのは
それはさすがにどうだろう、と個人的には思います。
機械などが誤作動を起こしたというのならともかく、
植え込みに枯れ木が落ちてるのは当たり前で
そこまで責任に問われるなら、植物育てるなってことですか。
草木焼き払って公園丸裸にしてしまえば納得?

身の回りでも、ここんところめっきり公園の遊具が減っていて
おそらくは危ないからと言う理由なんでしょうけど、
ここまでくると、公園そのものを立ち入り禁止にでもしないと
やってられないんじゃないのかな。
・・・と思うのは、私はまだ子持ちでないので、
幼い子のいる保護者の気持ちがわからないからなのでしょうか。


7月11日


頭突き・・・か。
ワールドカップも先日の決勝を以って閉幕
思いがけないハプニングもありましたが
顧みれば、概ね平穏に終わったと言って良いのでしょうか

それにしても、過去に年間最優秀賞に何度も選ばれたほどの選手が
何でよりにもよってあの場面であんなことを、とは思いました。
既に引退を決めていた試合。
おそらくは優勝を花道に締めくくりたいと、いう思いもあったはずでしょうから
まさかその対極を行くような一発退場が
グラウンドで見せた最後のパフォーマンスになるとは
誰も、自分自身でも思ってはいなかったでしょう。
でも普段ならまずしない、起こりえないことが、
本番の大舞台で起こる、それがスポーツ。

理由はともかくとして、やってしまった以上、批判はまぬがれないでしょうけど、
少なくとも、そこに至るまでの戦いぶりは見事でしたね。
どんな名選手も、選手である前に、やはり感情を持った一人の人間なんだなぁ
と、しみじみ思った4年に一度のお祭りの締めくくりでした。

6月26日


前回、ワールドカップが始まった・・・と書いたところだったのですが
あっさり終わってしまいましたね。こと日本チームに限れば、ですけど。

勝てる試合を落とした、という話も聞きますが
全体的に見て、勝てたはずというより
やはり敗れるべくして敗れた、というのが個人的な感想です。
オーストラリア戦の残り10分が悔やまれるところですが
川口の活躍がなければ、もっと早い段階で失点していてもおかしくなかったでしょう。
高さも精度も体力も、相手チームが上回っていたのではないでしょうか。


ここ数年で日本のレベルは上がっていると言われ、確かにそうなのでしょうけど
忘れちゃいけないのは、他の国々、ことサッカーが国技と言われる地域では
もっと研鑽を積んできているということ。
RPGなどと違って、主人公達がレベルを上げてる間、
ボスは玉座に構えて待ってるだけ、などというはずもなく。

他の国を見てみると、ポルトガルは40年ぶりのトーナメント進出
逆に言えば、ここ40年もの間、リーグで敗退か出場できなかったかのどちらか。
今回はリーグを突破したアルゼンチンやフランスも
前回の日韓大会では、優勝経験もある国でありながら、1次リーグ落ち。
長い歴史を持った国でさえそうなのだから、ドーハから数えてもまだ13年の日本
そうそうスポーツの世界は甘くはない、ということなのでしょうね。


せめて、あの場面は何とかならなかったのか、とか色々言いたいこともありますが
まずはお疲れ様、といったところでしょうか。
一つこれをバネにして、また4年後?

6月12日


いよいよ始まったサッカーのワールドカップ
前の日韓共催からはや4年も経ったかと思うと、ホント月日の流れは早いものです。
前回と違い、時差の関係で日本時間では真夜中になる試合が多く
どこまでリアルタイムで見られるものだかわかりませんが、
4年に1度しかないお祭り。結果はともかくとして心行くまで楽しめると良いですね。

今回、日本からは3回連続で代表チームが出場しているのはもちろんのこと、
審判としても日本人が2名参加しているそうで。
先日、その審判についての特集を少し見たのですが、審判に求められるのは
正確なジャッジはもちろんのこと、試合終了まで体力を保持することも必要不可欠。
何でも90分間にグラウンドを走る距離は、選手達をも上回るのだそうです。
確かに、判定が求められるような微妙な場面で、審判が遠くにいました、では
話にならないですから。

野球と違って、審判に固定された明確なポジションがあるわけでなし、
しかもサッカーに情熱を傾けた国では、それこそ国の威信をも賭けた大舞台。
身体的にも精神的にも並大抵のものでは務まりません。

本当にサッカーが好きで、サッカーに全てをかけてきた人たちにのみ
入ることを許される場所なんでしょうね。
審判にとっても、もちろん選ばれた代表選手たちにとっても。


6月3日

「てっとり早く金を稼ぐにはどうしたらいいですか?」
「猿(monkey)の毛(k)を抜きなさい」
金(money)になるから

上記のことを学生に尋ねられた、明治時代の教授が対して返した回答だそうです。
即興か、それともどこかにそんな格言があったのかは知りませんが
上手いことをいうものだなぁと思いました。
教授からすれば、簡単に大金を得たいというのは
する必要もない猿の毛を、わざわざ抜くようなバカらしい発想だし、
毛を抜かれた猿は怒って襲いかかるように、
いずれは手痛いしっぺ返しを喰らうことになるぞ、ということなのかもしれません。

危ない橋を渡るよりも、地道にやっていくのが一番なんでしょうかね。
ま、それはそれで「働いて働いて働くだけが人生か」てな感じもしますけども。

5月20日

そういえば、この間の5月17日に
「ハリーポッター」シリーズの日本語訳版第6巻が発売しましたね。
最初の「賢者の石」では11歳だったハリーも16歳
次の第7巻で結末を迎える、ということになるわけですか。

・・・と、それはいいのですけど
今のところ、まだ5巻「不死鳥の騎士団」の途中までしか読んでいないので
この6巻も、既に家にはあるのですが、手が出せない。

まあ最終巻が出るのはまだ当分先の話でしょうし、
時間がある時にゆっくり読めばいいかなぁ、なんて思いはしますが
それ、5巻が出た時にも思ったか。次(6巻)が出るのは大分後だしって。

やっぱり本は一気に読んでしまわないと忘れてしまいますね、本当に。

5月16日


先日の陸上100mで9秒76の世界新が出たという話がありました。
私が子どもの頃、最速で9秒8後半といったところでしたから
0.01秒単位で少しずつ記録が更新されてきているんだなぁ、と
将来的には9秒6とか、9秒5なんてのも出てくるのでしょうか

・・・と思っていたら、どうも告知ミスらしく
9秒76の世界新ではなく、9秒77の世界タイ記録だったとのこと。
それも十分すぎるほど立派な記録なんですけど
やっぱり当のご本人からすれば、ガッカリの感が強いのでしょうね。
0.01秒が全てを左右する、スポーツと言うのはデリケートな世界です。


5月13日


ディズニーがマクドナルドとの提携を打ち切るというニュースがありました。
正確に言えば、契約期間が終了した後、引き続きの更新はしないということで。
理由は「子どもの肥満の原因となるファストフードに対する批判が高まっており
子どもを持つ家族へのイメージを重視するため、ファストフードと距離を置くことにした」
とか何とか。

いや、まあ、ディズニーがどこと契約して、どことしないかというのは
社の方針によるもので、それ自体はまったく正当なものなので
私なんぞがとやかく言うことではないです。

ナンセンスだと思うのは、
「子どもの肥満の原因となるファストフードへの批判が高まっている」というところ。
そりゃあ、どう見ても高カロリーで、食べ続ければよくないのは事実。
でもだったら、食べ続けさせなければいいだけでしょう。
問われるべきは、まず食べることを選択した人間にありき、と思うわけですが
どうでしょうか。

あれですね、交通事故を起こしたドライバーが、
「こんな車を俺に売ったからだ。責任を取れ」と言ったり
タバコがやめられなくなった喫煙者がタバコ会社を訴えるようなもんですかね。
・・・て、実際、アメリカで訴訟がありましたっけ、これ。
まあ、訴えて得をするものなら、訴えなきゃ損、てなところかもしれませんが
何かちょっと違うんじゃないか?という気がします。

本当に子どもの肥満を心配しているのなら、何が良くて何がダメなのか
物に文句をつけるのではなくて、子ども自身にはっきりわからせてあげないと。
責任転嫁もいいところですよ。


5月7日


この5月で、ついにこのHPも3周年を迎えることとなりました。
まあ、3周年といっても、目だって何か進歩があったわけではないのですが。
放っておいても時間だけは過ぎていく、というよい見本ですね。

新規で「コラボレーションズ」を追加しました。
もっともまだ工事中みたいなもので、
これからどう転んでいくかもわかりませんけど

しかし、これ、言葉の意味ちゃんとあってるのかな?


5月6日


このパソコンも使い始めて3年あまりがすぎ、
大分動作が鈍く感じる時もあるようになりました。
ちょこちょことメモリを増設したり、デフラグをかけたりもして
調節してはきましたが、そろそろ買い替えも考えなければいけないかも

と、いっても、新しい機種を仮に購入したところで
置く所がないかな。必要なデータを移すのもなかなか骨の折れる作業ですし

とか何とか言って面倒くさがってるうちにパソコンがクラッシュ!
・・・なんてことにはなりませんように。

4月23日


春先からずーっと鼻の調子が悪いまま。
スギの花粉症にかかっているのは、数年前からわかっていたことですが
それにしても、今年は去年より花粉の出が鈍いはずなのに治りが遅くて。

・・・で、どうやらヒノキの方にもかかってしまった模様。
もしかしてとは思っていましたが、考えたくなかったです。
これから春はずっとこうなのかと思うと、何だかなぁ、もう。


4月19日


何だか随分久しぶりの更新ですね。
前は1月かと思うと・・・手抜きにもほどがある。

NHKで土曜11時から放送されている「宮廷女官チャングムの誓い」
父が毎週見ていたのにつられて、初めは何となく見ていたのですが
いつの間にやら習慣に。
1時間の間に次から次へと、何かが起こるので
この後はどうなるんだろうと、見ていて飽きがこない感じ。かなり密度が濃いです。

いわゆる韓流ドラマを見たのは、今回が初めてなんですが
なるほど、よく練られているなぁ、と思いました。


4月1日


FFDQ版いただきストリートの新作がPSPで出ると言う話は
以前、ちょいと小耳にはさんだことがあるのですが(5月25日発売予定)
そこに参戦するキャラとして
キーファとマリベルの起用が既に決まっているらしいです。へー

前回PS2版では、DQ7キャラはプレイヤー専用の主人公しかいなかったもんで
専用会話が無い状態だったのですが
今回は、ちょっと賑やかになるかなぁ。
マリベルなんかは、いかにもこれ系のゲーム向きなキャラクターだし。

・・・て今回は主人公、まだ出るとは限らないか。


3月27日


3月の慌しい仕事の山もようやく一区切り。
ホッと一息。・・・でもまた来週からは忙しくなるかな。

先週のWBCの快挙に続いて、高校野球が始まり、
パリーグも開幕しで、いよいよ野球の季節に入り始めたようです。
ここのところ、人気低迷と言われている野球ですが
WBCで活躍した勢いを生かして、これからまた伸びてゆければいいですね。

・・・と、WBC後の野球関係の番組や、
各新聞のコラムなんかで言われていたのですが
いざ蓋を開けてみれば、
民放では、どこもパリーグの開幕戦・第2試合を放送しなかったような。
生かすも何も、見られないんじゃちょっと・・・


3月12日


いよいよ春本番・・・ついに来ました花粉の季節

今年は爆発的に多かった去年に比べると、
量はさほどでもないなんて言いますけど
やっぱりこの目と鼻にくる感覚はなかなか耐えられたものではないですね。
昔、何かの4コマ漫画で
「目の玉を抜いて、ジャブジャブ洗えたら、どんなにすっきりするだろう」
なんてことを言って、周りを思いきり引かせていたというオチの話がありましたが
自分も花粉症になってしまった今では、その気持ちもわからなくはないのです。

私自身は移動はもっぱら徒歩と自転車と電車
いわゆるペーパードライバーなので、人にそうそう迷惑をかけることはないですが
花粉症もちの運転手というのも、世の中にはたくさんおられるはず。
くしゃみで目を閉じたり、よそ見をしてしまうなんてことがあればかなり危険です。
運転の際には十分気をつけて。


3月5日


高校野球春の選抜大会、
昨年度夏で連覇を達成した駒大苫小牧が
卒業生とはいえ、部員が飲酒騒動を起こしたために出場を辞退するとのこと。
こういう部活動の場合、一人の責任は全体の責任となるため
この判断は止むをえないかな、と思いますが
直接責任を取らなければならないのは、この場合今まで熱心に練習を
重ねてきたであろう下級生たちなので、やはりいたたまれないものがありますね。
オリンピックもそうですが、「また今度」の機会が
必ずしもあるとは限らないだけに。

それにしても、ここのところ未成年の飲酒・喫煙騒動が随分多いですね。
活動自粛や謹慎、そんな話をちょこちょこ耳にします。
世間の、未成年を見る目が厳しくなったと言うのか、
でも、それならそれ以前に、傍にいる誰かが何故止めなかったのか、と言うか・・・


2月27日


トリノオリンピックも無事閉会式を迎えました。
選手の皆さんも、その周りを支えていた方もお疲れ様でした、というところですね。
単にメダルの数だけで言うならば、
今回日本はあまり振るわなかったかもしれませんが、
ジャンプ台から100m以上飛んだり、スノーボードで回転したり
ほとんど奇術のような演技の数々には、十分楽しませてもらいました。
・・・いや、ホント、「誰だよ、こんなムチャな種目作ったの」
て、中継見ながら何度思ったことか(笑)
唯一のメダルを獲得したフィギュアの荒川選手も、本当に見事な演技で
早起きして、リアルタイムで見られたことを幸運に思います。

個人的には、同じフィギュア女子、ロシアのイリーナ・スルツカヤ選手を
応援していたので、フリーで実力を発揮し切れなかったようなのが残念でした。
10代から20代前半の選手が中心の、世代交代の早い種目で
長期にわたって、しかも難病を抱えながらもトップレベルを維持。
オリンピックでの演技はSP・フリーを合わせても10分にも満たないですが
そこに至るまでの努力は並大抵のものではなかったでしょう。
それだけに、そしておそらくは、今回がオリンピックで金メダルを得る
最後の機会であっただけに、内容には悔やまれるところもあるかもしれませんが
あの場所に出られると言うだけで、十分に頭が下がる思いです


2月19日


うーあー何だかもう脱力感いっぱい
家に帰っても、何もする気が起きない。

これでも一応は普通の社会人なので、平日は仕事が山積みなのです。
朝7時には家を出て、帰りはたいてい夜の9時10時。
休憩時間を除いても一日12時間、土日もたまにありで、
週で60時間は働いてる感じです。しかもほぼサービス残業
そりゃ疲れもたまるというものです。体中から倦怠感いっぱい。

まー・・・単に自分の仕事を片付けるペースが遅いだけなんですけど
相変わらず、要領が悪いのです。

2月5日


今さらですが、「ToHeart2」をプレイしはじめました。
前作(PS版)もやっていたので、興味は前からあったのですが
今頃になってようやく。

まだ半分もクリアしていませんが
今のところ、幼なじみの柚原このみというキャラが特に気に入っています。
ロボあり、超能力ありの割となんでもありの世界観の中では
どちらかというと地味な部類に入るかもしれませんが
のんびりした雰囲気に癒されるような感じで、和みます。

何でたまに「隊長〜」とか「〜であります」という口調になるのかは
もう一つよくわかりませんけど(笑)

1月29日


今週(?)の「ドラえもん」
「タタミのたんぼ」かぁ。懐かしいなぁ
あれ、お餅を食べてる様子がやたらうまそうで
子どものころあの話を見るたびにお餅が食べたくなりました。

259個出てくるからどちらが130個食べるかでケンカするのもお約束。
というか、そんなに食えるわけないだろというところですけどね。
冷静に考えればわかることを、ムキになって
同レベルで張り合っているのがバカっぽくて微笑ましい。


1月22日


いよいよセンター試験も本番という季節に入ったようです。
今年はリスニングの問題が入ったとかで
新聞やテレビのニュースにもなっていますね。
私もかつては受験生だったわけですが
もう10年近く前かと思うと、時の流れを感じます。しみじみと。

高校3年生当時、平凡を地で行く・・・
いや、英語に関しては落第生そのものの成績だった私ですが
唯一歴史だけは得意でした。
だから他で点が取れない分、歴史で点を稼ぐしかなかったわけですが

試しに新聞に載っていた今年の問題を解いてみたら、たったの36点。
現役学生時代の半分も取れませんでした。・・・忘れすぎ。
歴史でこれでは、他の科目なんか
下手したら1桁しか取れないんじゃないかと思うと
恐くてとてもやれたもんじゃないですね(苦笑)


1月15日

最近随分視力が落ちてきたなぁ、と痛感します。
昔は余裕で見えた看板の文字なんかがなかなか見えなくなってきました。
大学在籍当時はまだ左目だけでも1.0を維持していましたが
もうどっちも0.5くらいか?右目はもっと悪いかも

肩はだるいし、腰は痛いし、右腕は肘あたりから張りがあるような感じがあるし。
年齢的なものももちろんあるんでしょうけど、
これ絶対パソコンの影響だなぁ・・・

1月8日


数日遅れになってしまいましたが、古畑任三郎最終日。
最後は加害者も被害者も松嶋奈々子。
当然ながら収録の時は、別々に演技したのを後で合成したのでしょう。
確か以前何かのCMでも、同じような演出をしていたのを覚えていますが
雰囲気といい、演技のタイミングといい、全く違和感ないのがすごい。

ところで、今回の場合、姉が妹を殺し、その妹になりすましていたわけですが
解決寸前まで、姉が妹になりかわっていたのに気づきませんでした。
言われて見れば、事件発生寸前に
「ああ、そういえばあの時」という場面もあったんですけどね。

見た後、同じように別の部屋で見ていた家族に聞いてみれば
どうもわかってなかったのは自分だけみたいでした。非常に悔しい。
ドラマでのこととはいえ、やはり私には人を見る目がないのか?


1月5日


久しぶりの「古畑任三郎」
1月3日からの3日連続で、5日(今日)が最終日。
事件としては1日目の話が意外性があって面白かったですが、
2日目に出てきたイチローの演技も結構上手いものでした。
さて、最終日はどうかな。

それにしても、この数日の休みの間に
体内時計がすっかり狂ってしまいまして、朝起きるのが辛い辛い。
今日も最終日を見るから、また寝るのは遅くなるか。
昔は12時過ぎても平気でしたが、今はもうダメ。年ですか?


1月3日


今年も箱根駅伝をテレビで観戦。
1位亜細亜で2位が山梨学院というのは
大方の下馬評を覆した結果だったのではないでしょうか。
とりわけ、初優勝を果たした亜細亜の力走は見事の一言に尽きます。
期待通り、あるいは期待以上の快走もあれば
途中でまさかの失速や、シードにわずかに数秒及ばずの悔しさもあり。
これがスポーツの面白さ、あるいは恐さですか。
こちらから見れば、20キロ前後走りきるだけでも立派なんですけどね。

ともかく、これでお正月の3が日はほぼ終わり。
大晦日にドラえもん見て、元旦に初笑い、2・3日で駅伝というのが
ここ数年の私のパターンなわけですが・・・
あー、明日からまた仕事かぁ。


1月1日


大晦日も過ぎ、再び新年が巡ってきました。
全国的に、天気はあまり良くないと聞いていたのですが
少なくとも、こちらの方では雲ひとつないほどの快晴で
お正月を迎えています。
元旦だからと言って、別に何か目新しいことをするわけでもないですけど(笑)

今年はどんな年になるでしょうか。
無事に、かつできれば充実した一年になることを願いつつ
本年もどうぞよろしくお願いします。